寺園証太 備前焼 徳利 窯変01 酒器 焼締 陶器 作家物 食器 うつわ 器





岡山県で備前焼を作陶されている寺園証太さんの徳利 窯変01です。
寺園証太さんは備前焼作家 伊勢崎満、卓 両氏に師事された後独立し、2011年に築窯。
備前焼の世界に足を踏み出してから20年以上経った今も、焼き物を通して自らの内側の世界をゆっくりと確実に進み広げておられます。
家族と音楽を愛する寺園さんの素朴でモダンな器をお楽しみください。
【サイズ】口内径 約3cm 胴径 約10cm 高さ 約14cm 重さ 約380g 容量 約410cc
※予期せぬシミや割れの原因になることもありますのでお勧めはしておりませんが、基本的に温め程度の電子レンジ、オーブン、食器洗浄機の使用は可能です。
電子レンジは器をしっかり乾燥させてご使用ください。
※制作の過程でピンホールや窯傷、線傷が入る場合がございます。
作り手と当店の品質基準をクリアしたもののみ販売しておりますので予めご了承ください。
※手仕事品の為、色味・風合い・柄の入り方・大きさ・重さには個体差がございます。
※在庫が複数ある物は写真と同じものをお送り出来るとは限りませんのでご了承ください。
寺園証太 備前焼 徳利 窯変01 酒器 焼締 陶器 作家物 食器 うつわ 器